|
2012年12月8日 |
きてこ祭 開催 |
|
|
【日時】12月8日(土)午前10時〜午後2時
【場所】きてこ2階
【内容】きてこ2階にて商店会のバンビスタンプ抽選会を行います。 商店会によるお弁当などの販売もあります
公式ページはこちら。
|
|
2012年12月3日 |
SBS静岡発そこ知り放送 |
|
|
【日時】12月3日夜7時放送!!
商店街のいろいろなお店を紹介しました。
肉のいちのの「ローストチキン」
惣菜文香の「塩焼きそば」と「焼き鳥」
魚芳の「まぐろ血合い」と「こちの刺身」
小林豆腐店の「豆乳ドーナッツ」「油揚げ」「豆腐」
詳しくは特集ページを見てください
|
|
2012年 10月6日 |
第3回小鹿商店会秋祭り |
|
|
【日時】10月6日(土)PM5時〜8時
【場所】静岡信用金庫小鹿支店横の三菱電機倉庫前。
【内容】下記商工会議所が主催するわくわく祭のスピードスクラッチくじのハズレ券5枚で三角くじが引ける。福袋が当たるよ。お一人様、3回まで。
スピードスクラッチくじハズレ券3枚で景品付きのミニゲームもできます。輪投げ、サイコロゲーム、ダーツ、ひもつり
やきそば、焼き鳥、ビールなどの出店もあります。
|
|
2012年 9月29日〜10月8日 |
商工会議所主催 わくわく祭スピードスクラッチくじ |
|
 |
【日時】9月29日〜10月8日(無くなり次第終了)
【場所】バンビスタンプ加盟店各店舗。
【条件】1000円お買い上げごとスピードスクラッチくじ1回引ける。
【内容】その場で景品が当たる。特賞のみ後日贈呈。
ハズレ券5枚で小鹿商店会秋祭りで三角くじが引ける。(ただし3回まで)
上の秋祭りの項目も読んでね。
景品や詳細は商工会議所該当ページをご覧ください。
|
|
2012年 7月中旬 |
リビング羽田二階に卓球場が出来ました |
|
|
6月28日(木)放送『静岡〇ごとワイド!』の公約通り(?)リビング羽田二階に卓球場が出来ました。
どう使うかはこれから決められるそうですから、気になる方はリビング羽田に問い合わせちゃいましょう。
|
|
2012年 7月7日 |
商品券が確実に当たる!! バンビスタンプ大抽選会 |
|
|
【日時】 7月7日(土) PM2時より 雨天決行
【場所】 静岡信用金庫小鹿支店 駐車場
【条件】 バンビスタンプ満貼台紙1冊につき1回抽選。
お一人様5冊まで
先着605冊までとさせていただきます。
当たった商品券の有効期限は2012年7月31日まで
【内容】 1等一万円・・・・・・・・5本
2等千五百円・・・・100本
3等千円・・・・・・・・250本
4等五百円・・・・・・250本
★3回以上引いて 全て4等だった場合、 なんと!! もう1回引かせてもらえます。





|
|
|
|
|
2012年 6月25日 |
久保ひとみさんが取材に来てくれました |
|
|
久保ひとみさんが取材に来てくれました。詳しくは惣菜文香のブログにてどうぞ。
久保ひとみさんが取材に来てくれました。惣菜文香
|
|
|
|
|
2012年 4月14日 |
春のバンビフェスタin小鹿商店街 |
|
 |
春のバンビフェスタin小鹿商店街
参加者にオリジナルグッズプレゼント
日時:4月14日(土)午前10時
場所:静岡信用金庫小鹿支店 駐車場
内容:静大の新入生も参加する「ぶらり商店街めぐり」
静大生と商店会の露店
今回のイベントは静岡大学人文学部言語文化学科の学生による企画です。
静大新入生と小鹿商店会の親睦を目的としていましたが どなたでも参加できました。
メインイベント「ぶらり商店街めぐり」の参加者にプレゼントしました。携帯電話の画面をふくための「携帯クリーナー」です。
|
|
|
|
|